シナ合板 (片面)規格サイズ [おすすめ商品]

シナ合板(片面) 規格サイズ一覧

シナ合板(片面)は、表面に美しい木目のシナ単板を貼った合板で、家具や建具、内装材として幅広く使用されています。裏面は構造用の仕上げで、片面仕上げに特化した合板です。

特長

  • 木目が美しく、平滑な手触り
  • 塗装や仕上げ加工がしやすい
  • 比較的やわらかく、取り扱いが簡単
  • 低ホルムアルデヒドで安心(住宅内使用に最適)
  • 準耐水合板仕様で湿気の多い場所にも対応

主な用途

  • 壁・天井材
  • 家具の仕上げ材
  • 建具の面材
  • 収納の内側仕上げなど

ご注意

  • 天然素材のため木目・色合いにバラつきがあります
  • 裏面の仕上げは簡易的なパテ埋めなどの場合あり
  • 寸法・厚みは湿度等により若干の誤差があります
  • 直接水がかかる場所で使用する際は塗装・防水処理を推奨

※表裏両面がシナ材仕上げのタイプは「シナ合板(準両面)」、芯材までシナ材を使用しているものは「シナ共芯合板(オールシナ)」となります。用途に応じて使い分けをおすすめします。
これらの商品は取り寄せ対応も可能です。ご希望の際はお気軽にお問い合わせください。

1